安全に展覧会をご覧いただくために/新型コロナウイルス感染症対策について
2022年09月20日

【ご来館の皆様へのお願い】
●咳エチケットにご留意ください。
●次のお客様はご来館を遠慮願います。
① 平熱と比べて1度以上高い発熱がある
② せき、のどの痛みなどの症状がある
③ 新型コロナ感染症陽性とされた方と濃厚接触がある
④ 美術館入口での検温で、37.5度以上の発熱がある
●観覧の際は、互いに適切な距離を保ってください。
●手指の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いします。
●団体でご来館をご予定の場合は、事前に当館までご相談ください(025-290-6655)。
●飛沫拡散防止のため、展示室内等での大きな声での会話はお控えください。
●展示室内が過度に混み合わないよう、入場制限を行う場合があります。
【当館では、新型コロナウイルス感染症について、感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、以下の対策を講じています。】
●入口に手指消毒剤、各洗面所には液体石鹸と手指消毒剤を設置しています。
●ご来館の皆様に対し、入口で非接触型体温計による検温を行っています。
●受付には飛沫防止シールドを設置しています。
●館内空調機システム等により外気を取り込み十分な換気を行っています。
●スタッフは毎日検温を実施、マスクを着用し、健康管理に努めています。
●ドアノブ、エレベーターなど手が触れる箇所は、除菌剤による清掃を実施しています。